トップページワードショートカット>文字列を中央に揃える【Ctrl+E】

ワードショートカット

Ctrl+E

文字列を中央に揃える

【2003、2007、2010】

中央に揃える

文字列を選択する。(文字列内のどこかにカーソルがある状態でもOK)

中央に揃える

「Ctrl+E」を押す。
文字列が文書の中央に揃えられる。

ポイント

「中央揃え」を設定している段落で、「Ctrl+E」を押すと「中央揃え」が解除されるよ。