ワード操作編
均等割り付けで文字列の幅を揃える
【2003、2007、2010】

【図はWord2007】
幅を揃えたい文字列を選択します。

「ホーム」タブ→「段落」グループ→「均等割り付け」をクリックします。

「文字の均等割り付け」ダイアログボックスが表示されます。「新しい文字列の幅」を入力して「OK」をクリックします。
※例では「4字」を入力

文字列が均等割り付けされて、下の文字列の幅と揃います。
その他の文字列も均等割り付けすると横幅が揃って見やすい文書になります。

均等割り付けした文字列にカーソルを移動すると、水色の下線が表示されます。

関連リンク