ワード操作編
図形を挿入する
【2007、2010】

【図はWord2007】
「挿入」タブ→「図」グループ→「図形」をクリックする。表示される一覧から任意の図形をクリックする。(例では「正方形/長方形」を選択)

文書の図形を挿入したい場所で、ドラッグしながら、大きさ・形を決めてマウスを離す。

図形が挿入され、図形の周りにハンドルが表示される。(図形を選択した状態になる)
何もない場所をクリックして選択を解除する。
「Shift」+ドラッグ

「Shift」キーを押しながらドラッグすると、正方形、真円、正三角形が挿入できます。

挿入した図形を削除したい場合は、ハンドルが表示された選択状態で、「Delete」キーで削除できますよ。
関連リンク