おじさんの独り言
スマートフォンの基本操作 Part2(アンドロイド)
2012年03月21日 カテゴリ:スマートフォン

快適にスマホライフを送るための、スマートフォン基本操作!今回は第2弾「長押し&ドラッグ」編です。
「長押し&ドラッグ」もよく使用する操作になります。では確認しましょう♪

指で画面を触れ続ける「長押し」です。ロングタッチともいいます。
図のようにホーム画面のアイコンがない場所を長押しすると、「ホーム画面に追加」というメニューが表示されます。ショートカットやウィジェットなどを追加することができます。
パソコンでいうと、マウスの右クリックのような操作ですね。

続いては、ドラッグ。アイコンの移動などに使用します。
アイコンを「長押し」した後に、指を動かすと、任意の場所にアイコンを移動することができます。
パソコンのマウスでのドラッグと同じような操作ですね。
「長押し」と「ドラッグ」で自分流のホーム画面にすることができますね。
「長押し」はその他に、文字列のコピー、貼り付けをする時にも使用します。
次回は、ちょっと高度な技「ピンチ」を確認しましょう。