エクセルショートカットキー

Ctrl+-

行や列を削除する

【2003、2007、2010】

行や列を削除する時のショートカットキー。緑色の文字はテンキーです。

列を削除する

行や列を削除する

削除したい列を選択する。

行や列を削除する

ショートカットキー「Ctrl」+「-」(テンキー)を押す。選択した列が削除される。

行を削除する(複数行)

行や列を削除する

複数行を選択する。

行や列を削除する

ショートカットキー「Ctrl」+「-」を押す。選択した行削除される。

ポイント

もちろん複数列を選択して実行すると、同じように選択した複数の列が削除されます。
ショートカットの「-」は、テンキーの「-」を使いましょう。
行や列の挿入は、「Ctrl」+「+」です。