トップページエクセル操作編>数式を入力する

エクセル操作編

数式を入力する

【2003、2007、2010】

数式を使って、セルの値と演算記号で計算結果を表示できます。

数式の入力

計算結果を表示したいセルを選択して、「=」を入力する。
※例は、おじさんの合計得点を求めます。

数式の入力

参照するセルを選択します。
セル「B3」をクリックして、「+」を入力する。

数式の入力

続けて、セル「C3」をクリックして、「+」を入力する。

数式の入力

続けて、セル「D3」をクリックして、「Enter」押す。
※数式の最後は「Enter」で確定する。

数式の入力

計算結果が表示される。

ポイント

数式で使用できる演算記号は、
「+」足し算
「-」引き算
「*(アスタリスク)」掛け算
「/(スラッシュ)」割り算
「^(ハットマーク)」べき乗
の以上です。