エクセル関数

SUM(サム)関数
=SUM(数値1、数値2、・・・)
SUMは数値を合計する関数です。
使用例

セル範囲「B3~B5」の合計を求めています。
「:(コロン)」は連続したセルを表します。
引数の指定

「,(カンマ)」は離れたセルを表します。

連続したセル範囲と離れたセルの合計もOK。

もっともよく使うSUM関数。オートSUMを使うと簡単に合計を求めることができますよ。
>オートSUMを使用する
関連リンク
=SUM(数値1、数値2、・・・)
SUMは数値を合計する関数です。
使用例
セル範囲「B3~B5」の合計を求めています。
「:(コロン)」は連続したセルを表します。
引数の指定
「,(カンマ)」は離れたセルを表します。
連続したセル範囲と離れたセルの合計もOK。
もっともよく使うSUM関数。オートSUMを使うと簡単に合計を求めることができますよ。
>オートSUMを使用する
関連リンク