エクセル関数

DATEDIF関数
=DATEDIF(開始日、終了日、単位)
TODAY関数
=TODAY()

【使用例】
家電の購入日から本日日付までの期間を求める。
【本日日付を設定】
セル「C3」に「=TODAY()」を指定して本日の日付を表示する。
【使用年数を求める】
セル「C7」にDATEDIF関数を指定して、【開始日】に購入日のセル「B7」、【終了日】にセル「C3(絶対参照)」、【単位】は経過満年数を求めるので「"Y"」を指定する。
【期間で経過した1年未満の月数を求める】
セル「D7」にDATEDIF関数を指定して、【開始日】に購入日のセル「B7」、【終了日】にセル「C3(絶対参照)」、【単位】は経過した1年未満の月数を求めるので「"YM"」を指定する。
セル「C7」と「D7」をそれぞれ下のセルにコピーして完成です。

これで各家電が買ってから、何年と何カ月使用したすぐに確認できます。本日日付はファイルを開いた日に更新され、使用期間も同時に更新されます。
関連リンク