エクセル関数

COUNTIF(カウントイフ)関数
=COUNTIF(範囲、検索条件)
COUNTIF関数は、条件を満たすセルの個数を数えます。
関数の引数は次の通りです。
【範囲】
検索の対象となるセル範囲を指定します。
【検索条件】
セルを数える条件を指定します。数値やセル、文字列などを指定します。
※文字列の場合は、「"」(ダブルクォーテーション)で囲んで指定する
関数の使用例

セル「F2」に「鉛筆」の「売上件数」を数える、COUNTIF関数を指定しています。
【範囲】は、セル「B2」~「B10」(絶対参照)を指定。
【検索条件】は、セル「E2」を指定。

商品ごとの売り上げ金額を合計する場合は「SUMIF関数」だよ♪