トップページエクセル関数>COUNTA(カウントエー)

エクセル関数

COUNTA

COUNTA(カウントエー)関数

=COUNTA(値1、値2、・・・)

COUNTA関数は、範囲内の空白以外のセルの個数を求めます。

使用例

COUNTA

引数にセル範囲「B3:B9」を指定して、空白以外のセル「4」が求められます。

COUNTAとCOUNTの違い

COUNTA

同じように引数にセル範囲「B3:B9」を指定して、COUNTAとCOUNTを比較してみましょう。
COUNTAは空白セル以外を数えるので「7」が求められます。
COUNTは数字の個数を数えるので、「3」が求められます。

ポイント

セルにスペースなどが入っていて、見た目は空白のセルもカウントされるので気をつけましょう。
>COUNT関数:数値のセルの個数を求める