トップページワード操作編>文書の切り替え(ウィンドウの切り替え)

ワード操作編

文書の切り替え(ウィンドウの切り替え)

【2007、2010】

文書の切り替え

【図はWord2007】
複数の文書を開いている場合に、文書ウィンドウを切り替える方法を確認しましょう。(図は3つの文書を開いた状態。ウィンドウを最大化している場合も同じです。)

文書の切り替え

「表示」タブ→「ウィンドウ」グループ→「ウィンドウの切り替え」をクリックします。現在開いている文書のファイル名一覧が表示されます。表示(アクティブに)したいファイル名をクリックします。
※現在アクティブの文書の左にチェックマークが付いています。

ウィンドウの切り替え

クリックした文書が表示(アクティブ)されます。

ポイント

ショートカットキーを使うと手早く切り替えが行えます。
>ウィンドウを切り替える「Ctrl+F6」