ワード操作編
ページとページの間の余白の表示・非表示
【2007、2010】
※下記操作画面はワード2007

複数のページがある文書の場合、通常はページとページの間に余白(空白スペース)があります。この余白は簡単に表示/非表示の切り替えができます。

【ページ間の余白を非表示にする】
ページとページの間にマウスをあわせると、(A)のようにマウスポインタがかわります。この状態でダブルクリックすると余白が非表示になります。

ページとページがくっついて、ページの区切り線が表示されます。

【ページ間の余白を表示する】
ページの区切り線上にマウスをあわせると、(B)のようにマウスポインタがかわります。この状態でダブルクリックすると、ページ間の余白が表示されます。

作業していると「いつの間に!」とページがくっついている時がありますね。ページの境界でダブルクリックで簡単に切り替えできるので、作業内容によって使い分けましょう♪